イーブイたまごわざ「のろい」「あくび」を遺伝させる方法【サンムーン】

当記事は、イーブイにたまご技「のろい」「あくび」を覚えさせる方法です。ポケモンサンムーン版のみで遺伝させる方法です。ネタバレが含まれていますのでネタバレが嫌な方は閲覧注意。
イーブイにたまご技「のろい」「あくび」を覚えさせる場合に必要なポケモン、やり方を紹介しています。
準備するポケモン
- イーブイ(メス)
- コータス(オス)
- デカグース(オス)
当記事ではイーブイにまずは「のろい」を覚えさせ、その後に「あくび」を覚えさせていきますが、実際には好きな順番でできます。
コータス・デカグース以外のポケモンでもイーブイに「のろい」「あくび」を遺伝できます。コータス・デカグース以外のポケモンで卵孵化する場合には、以下のポケモンを代用できます。(性別はオスのみ)
- ドーブル
- ホエルコ
- ホエルオー
- コータス
※ポケモンSMで入手可能なポケモンのみ掲載しています
- コダック
- ゴルダック
- ドーブル
- ヤングース
- デカグース
- ネッコアラ
※ポケモンSMで入手可能なポケモンのみ掲載しています
イーブイに「のろい」を遺伝
イーブイ(メス)は、特性・性格を好きな個体のイーブイを選び、変わらずの石を持たせる

コータス(オス)は「のろい」を覚えていれば野生でもOK。のろいは、コータスがLV22で覚えるレベル技ですが、レベル以下でも思い出し屋で「のろい」を思い出すことができます。

コータス出現場所は、12番道路・ホテリ山。詳しい場所はQRコードで確認できます。

イーブイ(メス)×コータス(オス)でたまご孵化

「のろい」を覚えたイーブイが誕生。

続けて「あくび」を覚えさせるので、「のろい」を覚えたイーブイメスが生まれるまで卵孵化してください
イーブイに「あくび」を遺伝
1.「のろい」遺伝孵化で預けていた、イーブイ・コータスを両方引き取る。
2.「のろい」遺伝済みイーブイメスができたら、一番下にある「のろい」を一番上に順番を入れ替えます。

「つよさをみる」から、タッチペンで技を長押しすると、技の順番をスライドで入れ替えることができます。

3.「のろい」遺伝済みイーブイメス×デカグースオスでたまご孵化

4.「のろい」「あくび」を覚えたイーブイが誕生

続けて他のタマゴ技も遺伝させたい場合には、「のろい」「あくび」が上にくるように、技の順番を入れ替えておくこと。
◆イーブイ関連記事もよく読まれています








