セブンイレブン「ポケモンスタンプラリー2017」期間・シリアルコード入手法・ポケモン受け取り方の詳しいまとめ

セブンイレブンの7SPOTで、ポケットモンスターサンムーン通常プレイでは入手できないポケモン4種類の無料配布キャンペーン「ポケモンスタンプラリー2017」がスタート。ポケモンの受け取り方を事前にチェックして、確実にポケモン4種をゲットしましょう。
- 1. ポケモンスタンプラリー2017概要
- 1.1.
(第1弾)シリアルコード発行 (第1弾)ポケモン受取り期間 7月11日~7月31日 7月11日~8月7日 (第2弾)シリアルコード発行 (第2弾)ポケモン受取り期間 8月1日~8月20日 8月1日~8月28日
- 1.1.
- 2. スタンプラリーでもらえるポケモン
- 3. スタンプを集めるには?
- 4. スタンプを押す方法
- 5. 「ポケモンスタンプラリー2017」シリアルコード入手法
- 6. ポケモンを受け取る方法
ポケモンスタンプラリー2017概要
「ポケモンスタンプラリー2017」は、7SPOT設置のセブンイレブンで押せるスタンプを集めて、通常プレイでは登場しない、レアポケモンを無料でもらえるキャンペーンです。
(第1弾)シリアルコード発行 (第1弾)ポケモン受取り期間 7月11日~7月31日 7月11日~8月7日
(第2弾)シリアルコード発行 (第2弾)ポケモン受取り期間 8月1日~8月20日 8月1日~8月28日
スタンプラリー開催時間は朝7時~夜7時(19時)。キャンペーン時間外にセブンイレブンに行き、7SPOTにアクセスしても、スタンプはもらえません。
スタンプラリー参加に必要なものは、3DS本体。3DSソフト「ポケットモンスターサン・ムーン」はポケモン受け取り時に必要です。ポケモンSM以外のゲームソフトは、キャンペーン対象外。
7SPOTへの接続が必要になります。3DS本体は充分な充電がされている状態で7SPOTへ接続しましょう。通信が途中で途切れると、ポケモン受け取りに必要なシリアルコードを受け取れない可能性があります。
スタンプラリーでもらえるポケモン
ポケモンスタンプラリー2017で、入手できるポケモンは、以下の4種類。受け取れる日付が異なるので注意が必要です。
(第一弾)
(第二弾)
- サトシのリザードン
- マコトのポッチャマ
- ソウジのルカリオ
スタンプを押せるのは1日1回。2店舗まわるとスタンプを2つ獲得できます。同じ店舗でスタンプを集めたいときには、スタンプを押した翌日以降に、またスタンプを押せるようになります。
第二弾で配布のリザードン・ポッチャマ・ルカリオは、必要な数のスタンプを集めると、全種類コンプリート可能です。セブンイレブンは7SPOT設置店が対象です。7SPOT未設置店は、キャンペーン対象外です、注意しましょう。
スタンプを集めるには?
ポケモンスタンプラリー2017のスタンプを集めるには、7SPOT設置セブンイレブンに行き、3DSでの操作が必要となります。
スタンプを2個集めると、ポケモン1種類を受け取ることができます。スタンプを押せるのは1日1回。セブンイレブンを2店舗まわらないとスタンプを押せないので注意。
スタンプを押すことができる時間は「朝7時~夜7時まで」です。
スタンプを押す方法
1.7SPOT設置のセブンイレブンへ行く
2.3DSを起動する
3.メニューから「ニンテンドーゾーン」(アンテナマーク)をタッチ

4.「ニンテンドーゾーンを探す」をタッチし、画面が切り替わるまで待つ
5.「7SPOTでDS」をタッチ
6.「ポケモンラリー2017」をタッチ
7.「スタンプを押す」をタッチ
※セブンイレブン店内で3DSを操作するときは、ほかのお客さんの迷惑にならない場所で行いましょう。
※7SPOTに接続できない時の対処法は、こちらの記事でチェックできます
「ポケモンスタンプラリー2017」シリアルコード入手法
ポケモンを受け取るためのシリアルコードは、スタンプを2つ集めると、シリアルコードを発行できるようになります。
1.スタンプを2つ集める
2.受け取りたいポケモンを選ぶ
3.シリアルコード発行
発行したシリアルコードはメモをするか、スマホで画面を写メするか、「取得したシリアルコードを画面保存する」をタッチで3DS本体に保存ができます。7SPOTに接続したままポケモンを受け取れますが、自宅にWi-Fi環境があるときには、家に帰ってからシリアルコードを入力→ポケモン受け取りも可能。
※シリアルコード発行は、必ずセブンイレブン7SPOTに接続しないと、シリアルコード発行はできません
ポケモンを受け取る方法
1.ポケットモンスターサンまたはムーンを起動する
2.「ふしぎなおくりもの」をタッチ
3.「おくりものをうけとる」→「はい」をタッチ
4.「シリアルコード/あいことばでうけとる」をタッチ
5.ポケモンスタンプラリー2017で発行した、シリアルコードを入力
6.「ふしぎなカード」獲得しAボタンを押す
7.サンまたはムーンを起動し、ゲーム内ポケモンセンターに居るオレンジ服を着た配達員に話しかけ、ポケモンを受け取る
※ポケモンの厳選をする場合には、ポケモンを受け取る前に、配達員の目の前でセーブしましょう。セーブ後、配達員に話しかけてポケモンを受け取り、個体値チェックをして、気にいる個体値を受け取れるまでリセマラ(リセットはL+R+STARTボタンが早い)で厳選ができます
「ポケモンスタンプラリー2017」スタンプを集めて、レアポケモンがもらえる3DSソフトは、「ポケットモンスターサン」「ポケットモンスタームーン」です。それ以外のポケモンゲームは受け取り不可。この機会にポケモンSMを買ってレアポケモンをもらいましょう
任天堂 2016-11-18 任天堂 2016-11-18
