【セブンイレブン】ポケモン映画前売りチケットの買い方

ゲームやアニメ、映画で大人気のポケットモンスター。ポケモン映画の前売りチケット(前売り券)は、ポケモン映画上映館窓口はもちろん、ポケモンセンターやポケモンストア、イトーヨーカドー、イオンなどで購入が可能です。
近所にセブンイレブンがあるので、個人的にはセブンイレブンで映画の前売り券を購入することが多いです。せっかくなのでポケモン映画の前売りチケット(前売り券)をセブンイレブンで買う方法を紹介します。
セブンイレブンでポケモン映画の前売り券を買う時の流れ
1.セブンイレブンに行く
2.店頭に設置の「マルチコピー機」で前売り券購入手続きを行う
3.印刷された払込票をマルチコピー機から受け取り、レジで前売り券の代金を払う
4.ポケモン映画の前売り券を受け取る
※マルチコピー機とは、モニター(画面)のついたコピー機です。レジの近く設置しているお店が多いですが、わからなかったら店員さんに聞くと教えてくれます。操作は基本的に自分で行います。
ポケモン映画前売り券購入のマルチコピー機操作
1.マルチコピー機のタッチパネルで操作を行います。まずは「チケット」を選択
2.「セブンチケット」を選択
3.「映画・シネコン」を選択
4.鑑賞予定のポケモン映画名を選択し、画面の指示に沿ってチケット枚数などを入力する
5.入力内容に間違いがなければ「OK」を選択
6.マルチコピー機から、払込票が印刷され出てきます。払込票をレジに持っていき、チケット代金の精算を行い、チケットを受け取ります。
※払込票排出後は、30分以内にレジに持っていかないと無効になってしまうそうです。マルチコピー機から払込票を受け取ったら、なるべくはやくお会計をすませましょう
ポケモン映画の前売り券発売開始時間
セブンイレブンでのポケモン映画前売り券発売開始時間は、毎回だいたい午前10時~です。いつもそうですが、今回は変更があるかもしれないので公式サイトで確認するのが確実です。
セブンイレブンでポケモン映画前売り券を買った時の注意点
映画の前売り券は「上映時間・座席の指定」を購入時点で決めることはできません。これはセブンイレブンに限らず、映画館窓口で購入した場合も同様です。
セブンイレブンで購入した前売り券は、映画館窓口(サービスカウンター)に提示し、劇場スタッフから上映時間とその時の空席状況の案内をうけ決定してください。
セブンイレブンで前売り券を購入した場合と、映画館窓口で前売り券を購入した場合では、受け取れる特典が異なる場合があります。
例えば2017年7月15日から上映予定のポケモン映画『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』では、3DS「ポケモンサン&ムーン」で受取可能なゲーム内アイテムのシリアルコード(サトシのピカチュウ)が前売り券特典です。
映画館窓口で劇場前売り券を購入した場合には、ゲーム内アイテムのシリアルコード+サトシのピカチュウ携帯ストラップを特典としてもらうことができます(特典配布数上限あり)
ストラップは要らないよという場合には、セブンイレブンでの前売り券購入が便利ですが、子供がストラップを欲しがっている時には、劇場窓口でポケモン映画の前売り券を購入したほうがお得という事になります。
また、親子ペア券はセブンイレブンでは取扱が無いようです。親子ペア券を購入したいときには映画館で前売り券をお求め下さい。
セブンイレブンをはじめ、コンビニで購入した前売り券はイラストなしの時が多いです。映画館では、映画のオリジナルイラストありのチケットを購入することができます。
家族用なら問題ないとおもいますが、プレゼントなどで他の方に映画チケットを贈る時などは、チケットデザインの見栄えの良さを考慮し、映画館窓口で前売り券を購入がおすすめです。