今日の料理ビギナーズ「レンジじゃがいものそぼろあん」レシピ

2017年5月2日(火)放送のNHKきょうの料理ビギナーズ「レンジじゃがいものそぼろあん」再放送日時・レシピ・材料・分量のお料理メモです。NHKきょうの料理ビギナーズの放送時間は、Eテレ月~木21:25~21:30。
再放送日時
手軽にたっぷり!春の味丸ごとおいしく新じゃが「レンジじゃがいものそぼろあん」の再放送日時・チャンネルは以下のスケジュール
2017年5月3日11:25~11:30 | Eテレ |
2017年5月16日11:25~11:30 | Eテレ |
2017年5月17日10:40~10:45 | NHK総合テレビ |
「レンジじゃがいものそぼろあん」材料・分量
材料(2人分)
新じゃがいも | 3~4こ(300グラム) |
鶏ひき肉 | 50グラム |
A
しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
水 | 大さじ4 |
水溶き片栗粉
水 | 小さじ2 |
片栗粉 | 小さじ1 |
しょうが(すりおろす) | 小さじ1 |
調理時間・カロリー
- 調理時間10分
- 190kcal(一人分)
「レンジじゃがいものそぼろあん」レシピ・作り方
1.じゃがいもは洗って芽があれば取り除く
2.皮付きのまま耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ(600W)約2分30秒間かける
3.2を取り出してじゃがいもの上下を返し、ラップをして再びレンジに約2分30秒間かける
※途中でじゃがいもの上下を返すことで、全体がムラなく温まる。熱いときは菜箸やトングを使うと良い
4.水溶き片栗粉は混ぜておく
1.小さめのフライパンにひき肉、Aを入れてよく混ぜ、中火にかける
2.煮立ったら弱火にして、混ぜながら約3分間煮る
3.水溶き片栗粉をもう一度混ぜ、煮汁を混ぜながら少しずつ加えてトロミをつける
※トロミをうまくつけれない時は一旦、火を消し予熱調理がオススメ。煮汁を混ぜながら水溶き片栗粉を少しずつ加えるとダマになりにくい。水溶き片栗粉を入れ終えたら、弱火をつけ、煮汁を混ぜながらゆっくりトロミをつけて仕上げましょう
4.下ごしらえ3のじゃがいもを、皮付きのまま3~4等分に切り、器に盛る
5.3で完成したそぼろあんをかけ、おろししょうがをのせ、完成
おすすめ記事: